今日は何の日
おからのお菓子の日 (1月30日)
栃木県足利市に本社を置き、大麦に関する食品の製造・販売などを行う株式会社大麦工房ロアが制定。日付は「イソフラボン(1)」「大豆サポニン(3)」「オリゴ糖(0)」を並べた語呂合わせから1月30日に。
美容や健康、便秘改善などにも良いとされるイソフラボン、大豆サポニン、大豆オリゴ糖の入った「おから」を原料とした同社のお菓子を多くの人に食べてもらうことが目的。記念日は2019年(令和元年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
同社の「おから」を使用した商品として「3種の大麦おからクッキー」や「おからの大麦ダクワーズ」などがある。
[おからについて]
「おから」は大豆から豆腐を製造する過程で、豆乳を絞った際に残るかすのことである。食物繊維を多く含み、火を通して食べることが多い。残りかすのため、値段はごく安価で庶民的な食品である。
「おから」は絞りかすの意味。茶殻の「がら」などと同源の「から」に丁寧語の「御」を付けたもので、女房言葉の一つである。他の呼び方として、主に関東では白いことから「卯の花(うのはな)」、主に関西・東北では包丁で切らずに食べられるところから「雪花菜(きらず)」などと呼ばれる。
「おから」は残りかすだが、蛋白質や脂肪などを多く含み、栄養価は非常に高い。また、脳の記憶力を高めるとされるレシチン(別名:ホスファチジルコリン)が豊富に含まれている。これは記憶に関連した脳内物質アセチルコリンの前駆物質である。
[引用:雑学ネタ帳]