ワークショップ ジョイント 就労継続支援B型

大阪市東淀川区のほぼ中心にある障がい者のための就労継続支援B型事業所
「ワークショップ ジョイント」のホームページです。 お気軽に[お問い合わせ]下さい。
就労継続支援B型 phone_in_talk 06-6195-5650

トップ > トピック > 今日は何の日 > 通天閣の日

今日は何の日

通天閣の日 (7月3日)

1912年(明治45年)のこの日、大阪府大阪市浪速区に「通天閣」が建てられた。この頃、「新世界ルナパーク」という遊園地があり、「通天閣」は「新世界ルナパーク」の開園とともに建設された観光のための塔であった。「通天閣」はフランス・パリのエッフェル塔と凱旋門を模しており、当時は東洋一の高さを誇っていたが、火災や太平洋戦争の影響などにより解体された。しかし、地元の人たちの力によって1956年(昭和31年)に現在の「通天閣」が再建された。

二代目である現在の「通天閣」は全長108mあり、展望台からは大阪市街から大阪湾までが360度で一望できる。展望台には、足の裏を触ると幸運が訪れると言われているビリケン像が鎮座している。

国の登録有形文化財にも指定されている「通天閣」の名前の由来は「天に通ずる高い建物」と言う意味で名前が付いたと言われていたが、幕末から明治にかけて活躍した藤沢南岳という儒学者が命名したとされている。



  • 初代通天閣(左)と新世界ルナパーク(右)
  • [初代通天閣(左)と新世界ルナパーク(右)「写真で見る大阪市100年」(財団法人大阪都市協会発行)より引用]



トピック

リンク

弁護士保険

QRコード

ページのトップへ戻る